記事内のリンクには広告が含まれます。

バイクって最高!……だけど、ちょっとだけ言わせて?【バイク乗りの小さな不満】

こんにちは、ゆさです!

バイクでツーリングが大好きな私ですが、…実は、たま~に「うーん、これだけはちょっと…」って思う瞬間があります。

今回は、そんな「バイクって最高!……だけど!」な、バイク乗りのちょっとした不満を、共感たっぷりにお届けします。
共感してくれたら、ぜひコメントやSNSで「わかる〜!」って教えてくださいね◎

季節との戦い、ガチでつらい

バイクの魅力は“風を感じること”……なんだけど、夏は熱風、冬は極寒

真夏の信号待ちではエンジンの熱気で脚が灼かれそうになるし、冬のツーリングは手がかじかんでクラッチ握るのもひと苦労。
「いやこれ修行かな?」って思うこと、年に数回はあります。笑

でも、装備を工夫すれば意外と快適になるんです◎
冷感インナーや電熱ウェア、ほんとにありがたい文明の利器です!

寄り道したいのに、荷物が多すぎる問題

ちょっとコンビニ寄るだけのはずが……
ヘルメット、グローブ、プロテクター、リュックにスマホホルダー、そしてサイドバッグ……

「荷物、何個持ってんねん!」って自分にツッコミ入れたくなること、ありますよね?

私はウエストバッグ派なんですが、脱着のしやすさってめっちゃ重要だなって最近つくづく思います。
メットホルダーがあるバイクって、本当に神✨

排気量や車種で、なんか…気を遣う

私は中型バイクに乗っているんですが、大型バイクに乗っているライダーさんがいると気負いしてしまったり、
逆に小さめのバイクに乗ってると、妙に見下されたような空気を感じることも……。

はい、自意識過剰ってわかってるんです…。

それに、排気量はあくまで“その人に合った選択”だと思うんです。
街乗りメインの人に大型は疲れるし、ツーリング好きなら中型だと物足りないこともあるし…

大切なのは、「自分が楽しめてるかどうか」だなって思って、バイクライフを送るようにしています🍀

ナビが壊れた瞬間、世界が真っ暗に

スマホナビって便利なんですけど、ツーリング中に充電が切れたり、振動でおかしくなったりすると一気に不安になりますよね。

「あれ? ここどこ……?」「次のコンビニ、何キロ先!?」

そんなときのために、私はモバイルバッテリー2個持ちしてます。笑
あと、念のために紙の地図も持って、地図アプリもオフラインで保存。これ、けっこう安心感ありますよ〜!

気づけばけっこうお金かかっている件

バイクって……正直、維持費かかりますよね。
ガソリン代、オイル交換、保険に車検に、そしてカスタム欲が止まらない(笑)

税金もあるし、車検代もかかる人もいる。

「最近あんまり乗れてないのに、バイク関連の出費だけは続いてるなあ……」ってふと思う瞬間もあります。

節約したいときは、自分でできるメンテを覚えるのがおすすめです◎
チェーン清掃とかオイル交換とか、YouTube見ながらできる範囲も多いんです。私も「自分でできるようになりたい!」と思い、ちょっとずつ始めています🌱

それでもやっぱり、バイクが好き

いろいろ書きましたが、不満を超えてくるのが“バイクの魅力”なんですよね。

走り出したときの風。ふと見つけた景色。
「なんとなくこっちに行ってみよう」って気まぐれで走れる自由。

ちょっとした不満も、装備を変えたり、考え方を少し変えるだけで、意外と解消できたりします。
そして、同じような悩みを分かち合える仲間がいるのも、バイクライフの楽しさのひとつですよね!

あなたの「あるある」も教えてください♪

あなたが感じてる「バイクあるある不満」、ありますか?
「わかる〜!」って共感できたこと、「私の場合はこうして解決したよ〜」って話も、
ぜひコメントやSNSで教えてもらえると嬉しいです♪

それでは、また、
今日も安全運転で、楽しいバイクライフを🍀

コメント

タイトルとURLをコピーしました